日時:
2018年9月22日 @ 15:45 – 18:15
2018-09-22T15:45:00+09:00
2018-09-22T18:15:00+09:00
場所:
株式会社アステム鹿児島営業部 5階 会議室
鹿児島市宇宿 2丁目 4番 7号 TEL 099-285-5111
鹿児島市宇宿 2丁目 4番 7号 TEL 099-285-5111
参加費:
500円・1000円
区分 | 詳細 | 時間数 | 県病薬→ 日病薬 |
日病薬 専門講習 |
研修 センター |
その他1 | その他2 | 日病薬 病院薬学認定 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共催 | 詳細 | 135分 | 1.25 | 感染 1 | 1 | - | - | 1 <IV-2> P04-18-02314 |
(薬剤師部門)
感染制御認定薬剤師受講票取得希望者 受講費 500円(受講票と引き換え)
(検査技師部門)
参加費:会員無料・非会員 1000円
【情報提供】(15:45~16:00)
「インフルエンザウイルスキット ブライトポックFlu ・Neo 」
塩野義製薬株式会社
【一般演題】(16:00~16:40)
座長:鹿児島大学病院 薬剤部 茂見 茜里 先生
演題「当院における経口第 3 世代セファロスポリン系抗菌薬の処方動向調査」
演者:川内市医師会市立市民病院 薬剤部 平川 尚宏 先生
座長:鹿児島市立病院 臨床検査技術科 松元 優太 先生
演題「血液培養のグラム染色」
演者:鹿児島市医師会臨床検査センター 微生物検査室 山﨑 芳人 先生
【特別講演】(16:40~18:00)
座長:今給黎総合病院 薬剤部長 髙橋 真理 先生
演題「インフルエンザ-検査・治療法の進展と診療の基本」
演者:鹿児島大学大学院医歯学総合研究科 微生物学分野
教授 西 順一郎 先生
共催:鹿児島県病院薬剤師会 鹿児島県臨床検査技師会 株式会社アステム 塩野義製薬株式会社